接客~商品企画~店舗開発『道の駅 うまくたの里』

道の駅 うまくたの里」を運営している株式会社菜花の里の正社員求人です。千葉県における道の駅の運営を複数展開しており、毎年来店数が増えている成長企業です。安定した財務基盤があり、地域のブランド開発事業を始め様々な事業を展開しています。

おすすめポイント

お客様も自分たちもワクワクする「食のテーマパーク」づくりに携われます(^^)

お仕事内容

千葉県で地域の特産品や独自の商品を豊富に有する道の駅を運営。千葉や地元の魅力をプロデュースできるお仕事です!働き方改善や運営の仕組化にも取り組んでおり、社員や働く仲間がより働き易い環境を目指しています

◇特産品の販売や飲食店舗における接客販売
◇商品の発注作業
◇活気ある道の駅を創るための商品やイベント企画
◇パート・アルバイト従業員のマネジメント業務等

<詳細>
販売接客、レジ対応
試食だし、品出し、商品陳列
売り場づくり(季節ごとの装飾やPOP作成)
地域素材を活かした新商品の企画開発
イベントの企画立案、運営
シフト作成、スタッフ教育
数字管理(人件費、売上、利益)
各種会議、研修への参加
店舗運営、店舗開発

会社/職場紹介

勤務条件

■雇用形態:正社員
期間の定め:無(試用期間は3ヶ月)
※契約社員からのスタート希望の場合は応相談

■勤務地
「道の駅木更津うまくたの里」
住所:千葉県木更津市下郡1369-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

■給与
年収:350万円~700万円
賃金形態:月給制
月給目安:月給24万円~33万円+交通費
※経験/人物像によりスタート年収は応相談

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円~350,000円
固定残業手当/月:45,000円~70,000円(固定残業時間30h/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<給与補足>
賞与:年2回業績に応じて支給
昇給:年1回

▼年収例
・20代 350万
・30代 470万
・40代 520万

■勤務時間
6:30~20:30(1日8時間勤務/シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
1年単位の変形労働時間制

<勤務パターン例>
・8:00~17:00
・11:00~20:00 等

■休み/休日
月7~8日休制(休日はシフト制)
年間休日105日

<休暇補足>
慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇

■福利厚生/手当
通勤手当:交通費全額支給、マイカー通勤は別規定あり
家族手当:補足事項なし
住宅手当:会社事由の転勤など当社規定により
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<その他補足>
・深夜勤務手当、出張手当
・独立支援制度(社内独立あり)
・財形貯蓄制度
・制服貸与
・定期健康診断
・社員割引
・表彰制度

■教育制度・資格補助補足
入社研修、商品開発会議、店長研修、経営会議
SNSマーケティング研修、接客研修など

求める人物像

男女/年齡不問で募集中!
10代~50代まで幅広く応募受付ております!

<採用要件/ポイント>
・お客様対応や店舗運営に興味のある方
・チームワークや協調性がある方
・地方や地元に根付いて社会貢献したい方
・素直さとバイタリティがある方

<必要学歴/資格>
学歴:高校卒業以上
必要条件:普通自動車免許第一種

<選考方法>
・筆記試験あり
・面接3~4回程度
※双方にミスマッチがないように面接を複数回しております

応募はこちらから

以下の入力フォームよりお願いします!
応募入力フォーム

その他

パート・アルバイト募集もおこなっております!
ご興味ある方はこちらもご確認ください(^^)

■株式会社菜花の里
設立:1983年10月 
本社所在地:千葉県成田市寺台260
従業員数:60名

「日本全国の地域を活性化して、日本を元気にする」というビジョンを掲げ、千葉県内を中心に地域活性化事業を展開しています。観光土産品の企画・開発、卸、販売のトータルプロデュースや、道の駅の開発・運営、食のテーマパークの運営等、多数の事業を展開している会社です。

上部へスクロール